キーワード
HOME
古小烏舎の本
お知らせ
書店さまへ
書籍検索
会社案内
古小烏舎の最新刊
地中海都市の空間人類学
陣内 秀信
著
昭和史幻燈
鈴木 召平
著
街を知る
―
福岡・建築・アイデンティティ
―
松岡 恭子
著
縄文の断片から見えてくる
―
修復家と人類学者が探る修復の迷宮
―
古谷 嘉章
著/
石原 道知
著/
堀江 武史
著
トスカーナ・オルチャ渓谷のテリトーリオ
―
都市と田園の風景を読む
―
陣内 秀信
編著/
植田 曉
編著/
マッテオ・ダリオ・パオルッチ
編著/
樋渡 彩
編著
都市のルネサンス
―
イタリア社会の底力 〈増補新装版〉
―
陣内 秀信
著
人類学的観察のすすめ
―
物質・モノ・世界
―
古谷 嘉章
著
日本捕鯨史【概説】
中園 成生
著
散文誌 隣り村
最新ニュース
メディア掲載
イベント情報
2025年10月8日
『地中海都市の空間人類学 』の書評が毎日新聞の「今週の本棚」に掲載されました。
2025年9月7日
『地中海都市の空間人類学』(陣内秀信・著)刊行記念トークイベントを開催します。
2025年9月5日
福岡PARCOにて「福岡カルチャー・トラベル展 1945-2000s ~福岡文化の水脈をたどる~」開催中です。
2025年5月27日
『昭和史幻燈 』を紹介していただきました。
2024年5月22日
『縄文の断片から見えてくる 』が文化財保存修復情報誌「みずのを」で紹介されました
2024年4月30日
『街を知る』が建設通信新聞で紹介されました
2025年10月8日
『地中海都市の空間人類学 』の書評が毎日新聞の「今週の本棚」に掲載されました。
2025年5月27日
『昭和史幻燈 』を紹介していただきました。
2024年5月22日
『縄文の断片から見えてくる 』が文化財保存修復情報誌「みずのを」で紹介されました
2024年4月30日
『街を知る』が建設通信新聞で紹介されました
2024年4月19日
『トスカーナ・オルチャ渓谷のテリトーリオ』が「2024年日本建築学会著作賞」を受賞しました
2024年3月14日
『街を知る』が「月刊ブレーン」で紹介されました
2025年9月7日
『地中海都市の空間人類学』(陣内秀信・著)刊行記念トークイベントを開催します。
2025年9月5日
福岡PARCOにて「福岡カルチャー・トラベル展 1945-2000s ~福岡文化の水脈をたどる~」開催中です。
2024年4月19日
『トスカーナ・オルチャ渓谷のテリトーリオ』が「2024年日本建築学会著作賞」を受賞しました
2024年1月17日
ジュンク堂書店福岡店にて建築写真家・針金洋介氏の写真パネル展開催
2023年12月25日
陣内秀信先生『トスカーナ・オルチャ渓谷のテリトーリオ』出版記念講演@ジュンク堂書店梅田店
2023年12月25日
建築家 松岡恭子『街を知る』出版記念トークイベント@ブックスキューブリック